勝ち越せなかったが、継投陣の気迫が伝わってきた試合!!

今日は、阪神戦!!雨で試合開始が遅れましたが、満をじしてベイスターズラガーを準備して試合開始を待ちました!! 今日は外野手のプレーが明暗を分けたという訳ではありませんが、かなり際立ちました。4回裏サンズのセンターへの大フライをジャンプ一番捕球した梶谷のプレーは素晴らしかった!! それに触発されたわけでは無いでしょうがオースティンもハッスルプレーをするのですが、大山の打球を追いつき損ねて2塁打…

続きを読む

セカンドヒーロー倉本が勝ち越しタイムリー!!

倉本が活躍!!左腕メルセデスに対して倉本スタメン?ラミレス願力ですかね?何がどうしたんだ? そして、活躍!! 先発大貫が6回裏に吉川にセカンドへの先制タイムリーを打たれてしまいましたが、この場面も柴田をセカンド守備につかせていました。先制タイムリーとはなってしまいましたが、好守備で魅せてくれました。この先制された1点は仕方ない!!大貫も打ち込まれたわけではなく、自分の投球スタイルに自信が持て…

続きを読む

勝ちは勝ちだが、スッキリしないのは私だけ?

今日は、音声消してチラ見しかできてません。なので、解釈間違っているかもしれませんが、ブログにしてしまいます!! 今日のスタメンとベンチ入りメンバーを見たときに愕然としました。スタメン発表で、ゲゲっ!と思う事は良くありますし、桑原ファーム行きも理解できました。そして三上が上がってきました。パットン  エスコバ はベンチ入り。外野陣オースティンいない?外野登録は神里一人のみ? こんなんで戦うのか…

続きを読む

菅野投手相手でも1点を取りに行かない野球!!

Gアンツ先発菅野から梶谷 ソトで1点先取し立ち上がり上々。 2死1塁2塁で宮崎!!ライトフライ。打てないんだよなぁ!! 更に宮崎は3回に2死1塁3塁で3球三振。 宮崎が打てなかった事は残念ですが・・・。 負けたからでは無く緊張感ある試合とは言えず、今日一の残念が尾を引く後悔するゲームでした。 それは、2回表、1死1塁で打者9番井納!! 相手投手は球界を代表する菅野!!1点で勝てるとは…

続きを読む

勝利の方程式が5年間変わらない

2017年の2月にDeNAトラベルのツアーで宜野湾へ行った時、ラミレス監督とミーティングという機会があり、質問させてもらいました。「石田選手今永選手に完投させないのですか?」ラミレス監督の答えは、「勝利するためにその時点で最善の策を選択する」でした。 完投能力を持つ投手を育てようと言う考えはないと解釈しました。ラミレス監督5年目にしても全く考え方は変わりません。 攻撃スタイルにしても打ち勝つ…

続きを読む

スポンサードリンク