監督が決める、濱口交代!!結果は裏目!!

何を感じ取ったのかラミレス監督。5回まで3安打1失点88球。濱口にしては交代させる程不安な投球ではなかったのですが、ラミレス監督の読み方は何だったのか?振り返ってのコメントではなくその場面時の判断が知りたい!! 初回の先制2点攻撃は戸郷相手に見事でした!!濱口も2回裏に中島へホームランを打たれましたが、その後は要所を締めて6回まで進みました。 リクエストをしてまで国吉に時間を作り交代した真意…

続きを読む

6/30からG戦!!そして、ロードへ!!

首位Gとの3連戦を皮切りに15試合のロードへ出かけます!!巨人   6/30(火) 〜 7/02(木)ヤクルト 7/03(金) 〜 7/05(日)広島   7/07(火) 〜 7/09(木)阪神   7/10(金) 〜 7/12(日)中日   7/14(火) 〜 7/16(木) 浜スタへ戻ってくるのは、7/17(金)巨人戦。7/10から無観客解除で5000人の有人観客試合となります。ベイスター…

続きを読む

平良が嫌な流れの敗戦から軌道修正する。

先発の立ち上がりって、難しいのですね。一流投手と言えど毎回立ち上がりは緊張すると申しております。 良い流れで来ていたチームの流れを昨日の康晃がブチ切ってしまい今日の平良は相当なプレッシャーがあったでしょう!! 危惧した通り初回1点先制されてしまいましたが、今のベイスターズはそれを跳ね返す攻撃力があります。オースティン 佐野 宮崎と、流れを得点に絡めてくれている事が大きいですが、1番梶谷のリー…

続きを読む

連勝中最も不安だった事が簡単に起こるとは・・・。

名リリーバー江夏豊も往年貫禄太りしていましたが・・・。 康晃・・・。太りすぎじゃないか?投げ終わった後のバランス崩れ方が勢いがあるのとは違うんじゃないか? まるでお相撲さんの始球式みたいに見えたぞ!!もっと身体絞って出直して来なくては任せられないんじゃないか?と、素人目にも疑わしい!! 今の打撃陣であれば、先発がある程度持ち堪え中継ぎ陣もそこそこやってくれるし後は、康晃!! 出直して来い…

続きを読む

今永辛抱で初勝利!!打線が終盤爆発!!

今永にとって大事な2戦目。勝利がどうしても欲しい状況でしたが、気負う事なく無失点で8回を114球4安打7三振1四球。 8回を投げ切り、5回表の宮崎ホームランで1対0でリード中。 さて、1点差のままで9回のマウンドは今永続投か康晃か或いは何れにせよパットン であったのか?きっと、ベンチも悩んでいたのでしょうが、打線が爆発してくれました。 ソトのヒットからオースティンのホームラン!!これで3対…

続きを読む

スポンサードリンク