キャンプ終了!!オープン戦で優勝への仕上げを!!

春季キャンプ終了!! 今シーズンは優勝するものと思い込んでます! 気になっていた、監督コーチ陣も機能しているような気がします・・・。 そして、プレーするのは選手達です!! 選手達自身が今までの競争の少ないぬるま湯的感じの一体感から若手の台頭でひしひし感が伝わってきました。

続きを読む

ベイへのモヤモヤがやっと消えてきた!

今日は練習試合で梶谷と井納が実戦復帰!! 記事を読むと井納が2回28球1安打無失点。ラミレス監督もローテ入りを当然と考えているようです! 昨年、中継ぎとしてスタートした時はそれもありかな?とは、思いましたが結果は思わしくありませんでした。井納は掴み所がないので計算して使うには信頼感不安定ですから・・・。 しかし、井納の能力からいったらこんなものじゃないはずです。中畑監督もラミレス監督もそう…

続きを読む

起亜タイガース練習試合!今日の見所・・・?

起亜タイガースとの練習試合。結果は12対12! タイムシフトで見はじめましたが、途中で草臥れて結果がわかっていたので途中で見るのやめちゃいました。 よく追いつきました!!5回表を終わって10対0から!!10点差を諦めなかったことを評価するので経過はどうでも良いです!! 先発の上茶谷は、荒れるゲームとなる前の緊張のんかでの先発で前回の初先発に続き安定感!!やはり、凄い!! その後は、大量点…

続きを読む

3対3 6回裏ツーアウト2塁。倉本!う〜ん・・・。

ベイスターズの選手達は順調に調整が進んでいます!!クリーンナップも投手陣もそして、若手も!! 今年!!優勝の可能性高めじゃない??と、期待感一杯です!! 毎回同じ事を書いてしまいますが、気がかりは倉本 桑原です! ラミレス監督!色々と選手達を試しています。そしてそれに応える若手達!! そして、辛抱強くショート倉本で先発を続けてます!しかし、結果出せません!! 3対3の同点で6回裏ツーア…

続きを読む

若手の台頭に負けるな!桑原 倉本!!

練習試合からワンランク上がってオープン戦の初戦も勝利!今シーズン負けなし!!調整段階ではありますが、いいじゃないですか!! 何よりも若手選手達が結果を出してスタートしました!神里 佐野 楠本 知野達が結果を出しました。 新旧交代というほど古い選手達ではありませんが、桑原 倉本にとってはきっちりと結果を出すことが求められます! まだ、ラミレス監督は桑原倉本を起用してくれています。しかし、結果…

続きを読む

スポンサードリンク