勝利はもちろん、見所十分な面白いゲームでした!

勝ったから言うのではなく、今日の試合はとても見応えと見所が多くこれぞ野球という面白いゲームでした!! 濱口は六回1失点4安打1四球。力みもなさそうで低めへの制球が良くナイスピッチングでした。今までとはチト違う濱口が見えたようです。 今日は、ラミレス監督の采配が光りました。先ず先発で細川6番。今シーズンのお披露目が回ってきました。1死1塁3塁で回ってきました。昨年初打席ホームラン!何かを持って…

続きを読む

天候も心配ですが、濱口!!どうだ?

雨男ではありますが、それ以上に濱口への心配拭えません・・・。 前回阪神戦ではリードしていたものの雨天コールド!ネガティブイメージのBay爺には、あのまま進んでいても濱口は持ちこたえられなかったんじゃないか?という状況じゃなかったか?と、思っています。 勝敗は勝っていたかどうかはわかりませんが、濱口の投球が安心状況には思えませんでした・・・。何故かはよくわかりませんが、荒れ球を振ってくれない状…

続きを読む

平良3勝目!嶺井のリードで!!

今シーズン平良は、間のローテですが、役割を果たせるところまではいかずとも、四回くらいまでは試合を作れるんですが、3回り目位には、つかまり始めます。今日も五回まででしたが、ピンチを背負いながらも、落ち着いた投球でかなり安定した制球力がありました。このきつい状況の中で試合を作り勝利投手になり立派でした!来季への成長株です!! 解説の川口さんも言ってましたが、100級を力劣る事なく投げきれる投手…

続きを読む

9回裏の攻撃が、今シーズンの象徴でした。

9回表に逆転され、1点を追う立場で2番宮崎から!2番宮崎としている真骨頂です!ロペス、筒香、ソトと続く強力打線ですからここで同点!か、さよなら勝ち!!のイメージです!! 経緯は色々ありますが、それは、置いといて! こう言うところで追いつけない、逆転できないベイスターズ!今シーズン嫌という程見てきました。しかし、今日は、2番宮崎からです!9回表逆転されてしまった時、 これは見ものだ!!この打…

続きを読む

⚪️井納くん!やれば出来る子が、今日はやりました!

小学生の頃に学期末通信簿の連絡欄に成績が伸びない私はよく書かれていたことがあります。やれば出来る子です!と!!それを見て親は大器晩成だ!と言って励ましてくれていたような気がしますが、残念・・・。私はただのBay爺です・・・。 やれば出来るこというのは、本質を持っているんです!井納のように!仕事で遅くなり、球場に着いたのは3回表でした。6時半過ぎでしたが、進みが速い!! 井納は立ち上がり早…

続きを読む

スポンサードリンク